2022年05月13日

Handy RailGunをつくる ②


MARUSHIN ANACONDA custom "Handy RailGun“

どもこんにちは
マルシン大好きマルシニストのBOSSです〜
今年は梅雨が早そうで嫌ですねぇ
塗装は乾かないし…

さて先日スタートしたハンディタイプのレールガン風カスタムですがバレル上下の大型ラグの固定が終わりました

ネジを外せば簡単に外せるように工夫してあります。

上下ラグ内の加工も完成しています。

次の段階として20mm レールの取り付けやその他の装飾を検討中です。
あ、あと色ですね…色々残ってるな(^◇^;)

ではまた(^^)/  


Posted by GS.Wolves at 19:06Comments(0)アナコンダ

2022年05月09日

Handy RailGunをつくる ①


MARUSHIN ANACONDA custom "railgun”

こんにちはマルシン製トイガン大好き「マルシニスト」のBOSSです(^^)/

さてさて今日は【ハンド・レールガン】をイメージしてカスタムを開始しました。
ベースガンは愛してやまないマルシン製リボルバーで今回はアナコンダくんです。

マルシンアナコンダは長くしても短くしてもかっこよく仕上がる素体でBOSSは超お気に入りです。
ハンドガンとしての性能も抜群です。


先ずは大まかに頭にあるイメージに合わせてアルミ材を卓上バンドソーでカットしました。
例によってほとんど線も引かずにフリーハンドでの作業です(下書きするのが面倒なだけ)

・バレルへの固定方法
・レールの取り付け


さてさてどんな感じに仕上がるでしょうか、
ではまた(^ ^)  


Posted by GS.Wolves at 15:43Comments(0)アナコンダ

2022年04月30日

マグナムスナブノーズを作りたい-完成-


MARUSHIN ANACONDA custom

どもこんにちは、
マルシン大好きマルシニストのBOSSです

マグナムスナブノーズ完成しました!
性能は元々素晴らしいマルシン製ですから問題ありません。
バレルブロックを外せばホップ調整も可能です
(この長さで遠射はしないので必要ないか…)

グリップはシンプルにラバースプレーで仕上げました。
カスタム完成は嬉しいけどマルシンリボルバーを弄る最高の時間が終わっちゃうのは寂しい
複雑なBOSSでした^ ^

ではまた別のカスタムでお会いしましょう(^^)  


Posted by GS.Wolves at 20:02Comments(0)アナコンダ

2022年04月29日

マグナムスナブノーズを作りたい-あと少し-


MARUSHIN ANACONDA ベースカスタムガン

またまた大好きなマルシンさんのリボルバー を弄っています〜こんにちは
マルシン大好きマルシニストのBOSSです^ ^

相変わらずベースガンがカッコ良すぎて楽しいカスタムになっています

パーツが届いたので続きの作業を進めています
先ずはトップレールを取り付け、続いて右サイドに少し長めのレールを取り付けました

いい感じです
残りはグリップ加工とサイドレールの固定ビスの打ち込みをやって完成の予定です

ではまた(^^)  


Posted by GS.Wolves at 18:09Comments(0)アナコンダ

2022年04月24日

マグナムスナブノーズを作りたい


MARUSHIN ANACONDAベースカスタムガン

こんにちは〜
暑うなったり涼しくなったり連日雨降ったりとホーンテッドマンションばりの毎日にビックリのBOSSです(^^)

さて今回は短いのを作っていきます!
前回のは長くて大変でしたが短ければ短いなりに難しいという…
またシルバー外装はアルミ材と色味をなるべく合わせながら作業したりと面倒な面もありますがやっぱり
「黒よりキレイ」まちがいない!

大まかなディテールが決まった感じで仮組みしてみました
まだトップレールや反対側のサイドレールも付いてないのでまだまだイマイチなんですが雰囲気は伝わりましたかね(^◇^;)

図面引いてるわけでもないのでこんなもんは雰囲気です!
…と頭の中でイメージしながら行き当たりばったりで製作しているBOSSでした(だから同じの2度作れんのやろが!って聞こえてきそう)

ではではまた(^ ^)  


Posted by GS.Wolves at 17:18Comments(0)アナコンダ

2022年02月15日

【Magnum Snub Nose】④完成!


MARUSHIN ANACONDA custom

ども、毎日寒いですね…
早くゲームに行きたいBOSSです^ ^

ちょこちょこ進めてきたMagnum スナブノーズが完成しました!
見にくいけどグリップも大きく削り込んで中のシルバーを見せる感じのアクセントにしました。

寒い中の作業でとても疲れましたが満足の一丁になりました。
満足満足、ではまた(^ ^)  


Posted by GS.Wolves at 17:25Comments(0)アナコンダ

2022年02月14日

【Magnum Snub Nose】③あと少し!


MARUSHIN ANACONDA CUSTOM

こんにちはBOSSです。
アナコンダカスタムですがパーツが揃わなくて時間が掛かってますがここまで出来ました。

実は下のアンダーラグはまだ固定できていません。
磨きもイマイチだったり^^;

アンダーレールを付けてグリップのカスタムをしたら完成です。

ではまた(^ ^)  


Posted by GS.Wolves at 23:14Comments(0)アナコンダ

2022年02月06日

【Magnum Snub Nose】②バレル周り完成


MARUSHIN ANACONDA custom

こんにちはBOSSです。
寒くて作業場で作業してると遭難するのでは⁉︎
って思います…

でもなかなか格好良かなってきました^ ^
これだからカスタムは暑くても寒くてもやめられないなぁ

さて後はアンダーラグ周りですが、
どうしたものかな〜

ではまた(^ ^)  


Posted by GS.Wolves at 20:17Comments(0)アナコンダ

2022年02月01日

【Magnum Snub Nose】①制作開始


MARUSHIN ANACONDA custom

久々にリボルバー です〜やっぱり楽しい
こんにちはBOSSです。

画像はバレルカットが終わって、トップレールブロックとアンダーラグのベース切り出しが終わったところです。
アルミ材からの切り出しはもはや慣れたもので、
あっという間に終わり。
レールの塗装を落とすのが1番大変でした(笑)

この後まだまだ加工工程が残ってます。
アンダーラグをカットしてシリンダーが抜ける様にしてから各パーツをボルトで固定していきます。

もう少し見た目も変えたいなと思ったり、
どんな感じにするか考えてる時間が1番楽しかったりするよね〜(ワクワク)

ではまた(^ ^)  


Posted by GS.Wolves at 16:52Comments(0)アナコンダ

2021年10月19日

コルト.44 スナブノーズリボルバーカスタム③完成


MARUSHINANACONDA .44 custom

(`∇´)ゞこんにちはBOSSです

ちょっと時間がかかりましたがようやく完成です。
今回いつもよりバレル幅は少し控えめ^ ^
バレルの下にライトやレーザーなど小型デバイスをつけてトリガーラインと合うイメージなんです。

シルバーメッキ物は完成が綺麗ですが加工にはとても気を使います。
殆ど一発勝負みたいなとこありますからね^_^;

グリップはシンプルにラバー塗装のみとしました。

次はどんなの作ろうかな〜
ではまた(^ ^)  


Posted by GS.Wolves at 13:44Comments(0)アナコンダ