2022年09月23日

S&W Mk-22 を造ろう! ⑥完成!


完成! S&W Mk-22 mod0 ハッシュパピー
個人カスタム

こんにちは(^o^)/
Toy-GunsmithのBOSSです。

やっと完成しました!Mk-22 mod0です。
今回は各部ディテールに拘って製作しました。
全体塗装も終わり前回の画像と比べて色味が格段に良くなっています。

それでは各部を見ていきます。

【マズル部】

マズルはスチール製を使用して重量バランスと強度がアップ。
フロントサイトもエッジが立ってます^ ^

【左側面】

左側のスライドストップはかなり時間をかけました。前回よりシンプルな構造ながらディテールに拘りました。

【右側面】

右面のスライドストップ
段差を設けずストレートな感じを出しました。

【右側後部】

セイフティオミット加工
こちらも時間をかけて丁寧に仕上げました^ ^
スライドの面に対して収まりも良い様です。
リアサイトガードにあけたピン穴の位置からサイトの高さが分かりますかね?

今回は過去最高に拘って整形しましたがまだまだやってみたい事が後から後から湧いて来るという…
Toy.-gunsmithのさだめですね。

ではまた次のカスタムで(^^)  


Posted by GS.Wolves at 17:04Comments(0)MK-22

2022年09月22日

S&W Mk-22 を造ろう! ⑤マズル加工&全体仮組み


S&W Mk-22 mod0 制作中!

こんにちは(^o^)/
Toy-GunsmithのBOSSです。

さてさて、
Mk-22も大詰めです。
今日サイレンサーアタッチメントが届いたのでアウターバレルをリューターで加工してねじ込める程度のタイトさに仕上げました。

そして全体を仮組み(カッコええ〜)

サイトの角落としもやってありますので全体フォルムは完成に近いです^ ^
削り込んだセイフティもバッチリです。
削り出したばかりの右側セイフティの仕上がりが荒々しい味な(^◇^;)

後は全体を研磨して慣らしてから塗装をかけて完成になります。

次回完成なるか⁉︎
ではまた(^^)  


Posted by GS.Wolves at 00:36Comments(0)MK-22

2022年09月21日

S&W Mk-22 を造ろう! ④スライド仮組み


Mk-22 mod0 制作中!

こんにちは(^o^)/
今日もカスタムに燃えるBOSSです。

さて、セイフティ・スライドストップ・リアサイト・(こっそりフロントサイト)が概ね出来上がったので仮組みしました。
(バランスを見る為一旦仮塗装)

サイトの角取り等まだしていませんのでカクカクしてますが^ ^概ね良い様です。

特にリアサイトは精度高く削り出しているのでネジ固定ではなくスライドの溝に差し込むだけでシッカリカッチリ固定されています。

後は右面のスライドストップと発注中のサイレンサーアダプターを取り付けて全体の角取など細かな作業をして仕上げていきます。

ではまた(^^)  


Posted by GS.Wolves at 07:31Comments(0)MK-22

2022年09月20日

S&W Mk-22 を造ろう! ③右側セイフティ加工


Mk-22 mod0制作中

こんにちは(^o^)/
今日もカスタムに燃えるBOSSです。

さて現在制作中のMk-22 ですが今日はセイフティの加工をしていきたいと思います。

上の画像の様に治具に差し込んで、

ひたすら削ります(治具と面一になるくらい)

表面を均せばこんな感じになります。

ピッタリスライド面に収まりました^ ^

さてさてだいぶらしくなってきました。
次回大まかに形になるのかな?

ではまた(^^)  


Posted by GS.Wolves at 07:47Comments(0)MK-22

2022年09月19日

S&W Mk-22 を造ろう! ②リアサイト



こんにちは(^o^)/
お気楽ガンスミスのBOSSです。

今日はMk-22のリアサイトを作っていきます。
やる事はリアサイトガードの新規作成とサイトのかさ増しです。

画像の通り線を引いてザックリとバンドソーでカットします。金鋸で切ると時間も体力も掛かるので電動工具での切削がおススメです。

ガイドを切り出したらスライドの溝にビタで収まる様にヤスリで整形します。
基本ねじ止めも接着もしません。
制作精度だけではめ込むのでここは時間をかけて調整します^ ^

その後リアサイトを固定する棒を通す穴を開けてかさ増し用の土台を作成接着して組み上げます。

まだまだ先は長〜いですががんばります!
ではまた(^^)  


Posted by GS.Wolves at 13:47Comments(0)MK-22

2022年09月18日

S&W Mk-22 を造ろう! ①スライドストップ左


MGC M459ベース Mk-22 mod0

こんにちは(^o^)/
連休中台風でやることないのでMk-22を制作することにしました。

先ずは特徴的な左側のスライドストップから始めます。
作業はひたすらアルミ材を削ること!

手で持ってると指やられちゃうから木材で治具を作って作業してます^ ^

先は長いなぁ〜
ではまた(^^)  


Posted by GS.Wolves at 15:53Comments(0)MK-22

2022年09月16日

コルト タクティカルショーティ完成


"Neo-umbrella Tactical shorty”

こんにちは(^o^)/
お気楽ガンスミスのBOSSです。

先日から製作していたカスタムリボルバー が本日完成しました。
グリップメダリオンはネオアンブレラ社のデザインとしました。

各回はかなりカッチリとした感じに仕上がりました。

少し涼しくなってきてカスタムもしやすくなってきました^ ^
毎日カスタムだけできればいいんだけどなぁ

ではまた(^^)
違うカスタムで〜  


Posted by GS.Wolves at 17:37Comments(0)

2022年09月12日

コルト タクティカルショーティ制作中


ANACONDA custom "Tactical shorty"

こんにちは(^o^)/
マルシン大好きお気楽ガンスミスのBOSSです

さて久々にアナコンダを弄ってます。
HW製なので短くてもズッシリ重いです。

完成度は70%で1番大変なバレルブロックは完成塗装済みです。
後は全体塗装とグリップ加工のみです。

ちょい今までとフォルム変えてみたんですがなかなかかっこよく出来てます(親バカ的な)
ゴテゴテしすぎず程よくゴツい感じかな。

アーマー系な感じもありつつタクティコーなヘビーガンに仕上がってると思うんですがどうですかね^ ^

週末完成を目指してコツコツ頑張ります〜
ではまた(^^)  


Posted by GS.Wolves at 17:41Comments(0)アナコンダ

2022年09月06日

遅れて家にやってきたヤツ


Tokyo marui M870 Briechar

こんにちは(^o^)/
お気楽ガンスミスのBOSSです。

今頃買いました^ ^
ブリーチャー。

なんで今か…分かんない
レール付いててカッコよかったからついポチッて^ ^

暫く遊べそうな秋の夜でした。
ではまた(^^)  


Posted by GS.Wolves at 20:55Comments(0)ショットガン

2022年09月04日

S&W Mk-22 Mod.0 "Silver"④完成‼︎


S&W Mk-22 Mod0 ハッシュパピー シルバーモデル

こんにちは(^o^)/
マルシン大好きマルシニストのBOSSです。

今週諸々作業してきたハッシュパピーが完成しました。
◾️マズル部分

マズルアタッチメントも違和感なく馴染んでいます
高さのあるフロントサイトはエッジが垂れないように頑張りました!

◾️左サイドアップ

特徴的なスライドストップです、
アルミ剤から切ったり貼ったり磨いたりと頑張りました

シルバーはブラックモデルの数倍疲れました(^◇^;)
暫く作らないかも…(笑)

ではまた(^^)  


Posted by GS.Wolves at 17:02Comments(0)MK-22