2021年12月23日

デリンジャー 改『SQUEEZER Spy』 完成


MARUSHIN Deringer custom SQUEEZER Spy

どもこんにちは
最近M870ばっかり弄っているBOSSです。

自分でフルメタルカスタムしたコンバットショーティで沼にハマりS&Tのシルバーのフレームパーツも買っちゃいました(入れる中身はないのに)
年が明けたら中古をさらって組みたいなと(^^)v

さてさて、
デリンジャー 完成しました。
カートの中まで迎えに来るインナーバレルは60mmとこのサイズの銃なら充分かなと思います。

前回までに概ね整形したフレームから更に不要な刻印やパーティングラインを処理、インナーパーツはガスルートのボアUPをして組み上げました。
Spyというタイトル通り潜入時の「携帯性とファイヤーパワーを兼ね備えた武器」をイメージして制作しました。
バレル下のレールに合う小型のライトがレーザーを付けてみたいですね。

後も詰まってるのでこの先はまだ見ぬオーナー様にお任せしたいかな〜と。
ではまた(^ ^)/  


Posted by GS.Wolves at 13:29Comments(0)デリンジャー

2021年12月19日

デリンジャー 改『SQUEEZER Spy』 製作①~②


MARUSHINデリンジャー custom

どもこんにちは、
激寒でなかなか作業が進まないBOSSです。

作業中のデリンジャー ですが前回から表面処理が進んでかなりきれいになりましたd(^_^o)
前回のこちら⤵︎

うっすら残っていたフレームとパテの継ぎ目も目立たなくなりました。

次回はカート化する為元のインナーバレルの代わりにカートに差し込むタイプのインナーバレルを新造して固定、合わせてタンクのバルブスプリングテンションを下げてガス吐出量を上げてみたいと思います。

ではまた(^ ^)  


Posted by GS.Wolves at 19:48Comments(0)デリンジャー

2020年12月15日

完成 DERRINGER custom【ULTIMATE SILVER】


MARUSHIN DERRINGER custom ULTIMATE SILVER

こんにちは
デリンジャー オールシルバーカスタムの【アルティメットシルバー】がやっと完成しました。

なかなかクールに仕上がったかな^ ^
ガスルートとバルブスプリングを調整してカート化によるパワーロスも最低限に抑えることができました。また、エジェクターをライブに加工してタイトなカートをチャンバーから取り出せる様にしました(ニヤニヤ^ ^ポイント)
使用するBB弾も8mm →6mmに変更してあるので使い勝手も上々です。
インナーバレルは60mmとこのサイズの銃なら十分かと思います。

なんと言っても時間をかけたのは『グリップ』
アルミ製のグリップパネルを棒ヤスリで削ってチェッカリングを落としサンドペーパーの番手を2000番まで上げながらひたすらコシコシ…と(^◇^;)

その甲斐あって綺麗になりました。
ガス漏れもなく室温9度でもBB弾は元気に段ボールに吸い込まれていきます。

これにて完成〜
ではまた(^ ^)
  


Posted by GS.Wolves at 17:36Comments(0)デリンジャー

2020年12月14日

完成間近【ULTIMATE SILVER】


MARUSHIN DERRINGER custom ULTIMATE SILVER

こんにちは
やっと電気工事士試験が全て終わって少しのんびり過ごせているSnake TattooのBOSSです。

今日は空いた時間を利用してアルティメットシルバーを仕上げています。
残りはガス放出部に接着した機密取り用のOリングが硬化したらバレルを組み付けて完成です✌️

今回もカートがタイトで差し込んだら自重で落ちてこないのでエジェクターをライブにして対処してあります。

明日には試し撃ち出来るかな〜
ではまた(^ ^)  


Posted by GS.Wolves at 16:50Comments(0)デリンジャー

2020年11月27日

Derringer改『Squeezer Blue』


MARUSHIN DERRINGER CUSTOM SQUEEZER

こんにちは
最近忙しくて中々更新できないSnake TattooのBOSSです。

今回は久々デリンジャーカスタム をしてみました。
主なカスタム内容は、
①リアルカート化に伴うインナー加工
②使用弾8→6mm化
③フレーム形状変更
④ハンマー形状変更
⑤エジェクター稼働化

見えないところではカート化しつつもインナーバレルを60mmに延長しています。
8mm 仕様のパワーを活かす為にガスルートも見直しインナーバレル延長と相まって中々使える性能に仕上がりました。

エジェクターライブ化はカートリッジを変更した事でチャンバーから抜きにくくなった為、カートを引き抜きやすくする為に行いました。
まぁ、本来の役割ですね(笑)

メタルパーツはピン類含めて地金のシルバーを出し、グリップはラバースプレー、本体はブルースチール塗装で仕上げてあります。

あぁー満足満足❗️
ではまた(^ ^)  


Posted by GS.Wolves at 06:52Comments(0)デリンジャー

2020年09月03日

SQUEEZER commercial model


MARUSHIN DERRINGER CUSTOM SQUEEZER

こんにちはSnake TattooのBOSSです^ ^
幾分和らいだもののまだ暑い日が続きますね〜

さて、
今日はジャンク品のデリンジャーが手に入ったので早速カスタムしてみました。

いつも通りカート仕様としてガス流量アップ、
フレーム形状を大きく変えました。

塗装はブルー系ではなくパーカーシールで渋〜く仕上げてみました。
これはこれでいいかも。

ではまた(^ ^)  


Posted by GS.Wolves at 08:11Comments(0)デリンジャー

2020年06月24日

マルシン デリンジャーカスタム 【SQUEEZER】完成


SQUEEZER~2号機

こんにちは
Snake TattooのBOSSです。

なんか銀ピカのグリップパネルに違和感を感じたのでラバースプレーで塗装しました。

これによりボディのブルーが際立ちシルバーパーツ、カートのゴールドとコントラストが出来て高級感が出せました。

ん〜まんぞく満足
ではまた(^ ^)  


Posted by GS.Wolves at 20:56Comments(0)デリンジャー

2020年04月26日

マルシン ガスガン デリンジャーカスタム完成 【SQUEEZER~STARS仕様】


MARUSHIN derringer custom SQUEEZER STARS ver

こんにちは
今日もstey at homeのSnake TattooのBOSSです。

先日からちょこちょこ更新していたデリンジャーカスタムが完成しました。
久々会心の出来かと思いますがどうかな^ ^

大きくえぐったバレルからはインナーバレルとカートリッジが見える仕様です。
バイオハザードのSTARSメダリオンがワンポイントになっています。

握りこむようにホールドするグリップからトリガーへのラインも想定通りの出来になりました✌️

勿論内部もフルカスタムしてあるのでカート化した事でロスするガス量をカバーしてあります。
6mm BB弾でダンボールを確実に抜く程度のパワーが出ています。

もう少し試したい部分もありましたがタイムオーバーです。
初号機はオクヘ流そうかなと思っていますので宜しければ〜

ではまた(^ ^)  


Posted by GS.Wolves at 17:22Comments(0)デリンジャー

2020年04月25日

デリンジャーカスタム 下準備完了❗️


MARUSHIN derringer custom 【SQUEEZER】

こんにちは
マルシン大好きマルシニスト、
Stay at homeなSnake TattooのBOSSです。

さて、前回なんだかよく分かりにくいカスタム進捗でしたが下準備が終わりましたので更新しました。
何となく完成図が見えますか?

既にガスタンク内のカスタムは終わっているので残った作業はカート化の為のインナーグループ制作です。
悩んでいるのは前回の【Ultimate silver】の時みたいにグリップパネルを削って磨き込むか、まま行くか。

完全新規カスタムなので掛かる時間より完成した時の満足度の高い方をチョイスしたいと思います^ ^

別の問題としては塗料とか接着剤とかエポキシパテが底をついて来たことかな(~_~;)
今買いに出るのもねぇ…

あるものでなんとかしようと考える土曜の夜なのでした。
では、また(^ ^)  


Posted by GS.Wolves at 18:57Comments(0)デリンジャー

2020年04月24日

デリンジャーカスタム開始⁉︎


MARUSHIN derringer custom 【SQUEEZER】

こんにちはマルシン大好きマルシニスト、
Snake TattooのBOSSです。

さて上の写真、
なにやらフレームが大きく変形?してますねぇ
よく見るとバレル上部もM92Fみたいなカットが…

白色なのはサフを吹いて継ぎ目を隠してる途中だからです。
閃きを形にしたらこんなになっちゃいました。

どうなることやら〜
ではまた(^ ^)  


Posted by GS.Wolves at 21:07Comments(0)デリンジャー