2019年06月28日

最近の作品


Alaskan & Enfield

ども、週末ガンスミス
マルシン大好きマルシニストのBOSSです^ ^

雨が多くて作業が捗らん〜
いろんなものの乾燥時間がイマイチです

そんな中2丁が仕上がりました
前回あげたEnfieldのスナブノーズとカート式スーパーレッドホーク改のアラスカンです‼️

アラスカンはトップのマウントリング取り付け用の凹みを消す作業をしたものでなかなか綺麗に消せてます(^_^)v
勿論いつも通りホップはオリジナル通り調節可能でインナーバレル取り出しもOKです
インナーバレルスリーブをM327風マズルフェイスに整形してあるのでクルクルしやすく且つカッコいい
^ ^

夏に向けてカスタムを加速させるべく早い梅雨明けを祈る今日この頃です

ではまた(^ ^)  


2019年06月22日

エンフィールド スナブノーズ化②


MARUSHIN ENFIELD NO.2 MK1

ども週末ガンスミス、マルシン大好きマルシニストのBOSSです^ ^

引越しも少し落ち着き、週末以外も作業出来る環境になりました!
…が、雨が多くて嫌ですねぇ(;´д`)

さてさて、エンフィールドですが継ぎ目の処理が終わり塗装もしっかり完了しました〜

ラバーグリップ風の塗装もいい味出てるでしょ?
シボっぽい風合いが堪りません

足らないパーツもあるのですがこれはこれでいいかな等と思いつつ…窓の外の雨を憂鬱に眺めるBOSSなのでした

ではでは(^ ^)  


Posted by GS.Wolves at 17:00Comments(0)エンフィールド

2019年06月18日

エンフィールド スナブノーズ化①


マルシン モデルガン エンフィールド

どもリボルバー を愛し、
マルシン大好きマルシニストのBOSSです^ ^

さて今取り掛かってるのは…
エンフィールドです!
ちょっとパーツ足りてないですが(^◇^;)

弾の出ないGUNはモデルガンのM36かM19以来の加工になります。
だってかっこいいから(-᷅_-᷄๑)

先ずはバレルをカットしてフロントサイトを以前どこかの画像で見たのを思い出しつつ移植してみました

まだ継ぎ目とか粗々なんで詰めていきますが全体像は出来たかな

REVOLVER LABOはどんどん新境地を開拓していきますよ!

ではまた(^ ^)  


Posted by GS.Wolves at 21:01Comments(0)エンフィールド

2019年06月15日

トーラス スナブノーズv(^-^)v


MARUSHIN RAGINGBULL CUSTOM

ども週末ガンスミス、
マルシン大好きマルシニストのBOSSです^ ^

いやぁ、引っ越し大変でひっさびさの更新になっちゃいました(^◇^;)ホントに大変だよね…

さてさて、
トーラス社の短銃身、スナブノーズが欲しい!
と作り始めてから早数ヶ月が経ち…
何回かの試作を経てやっと満足出来る感じに仕上がりました〜

なかなかのフォルムでしょ?
アウターバレルは下部からアンダーラグウエイトを貫通してイモネジを通すことでしっかり固定しました〜
前回は接着だったのでさらなるカスタムやポップパッキン交換が出来ない仕様だったけどこれで簡単に外せる様になりました^ ^

とくに時間がかかったのはマズルフェイスでした
今回はバレルスリーブを見せる形としました

なかなか迫力のフェイスになりましたかね?

まだまだ改良していくけど基本設計が決まったので次回作は悩まずに作れそうです〜

ではまた(^ ^)  


Posted by GS.Wolves at 21:00Comments(0)レイジングブル