2016年08月13日
QUICK AND DEAD

TANAKA SAA CARTRIDGE TYPE
HEAVY BARREL
前回の更新でちらっと出てたやつです
知人からレビュー要請が有ったので簡単に、
ものは一世代前(どころではないか^^;)
のカート式ガスガン
チャームポイントはスチール削り出しバレル
勿論その他はオールABSですよ
(元からアルミのカートデフレクターは別)

バレル以外をダークパーカーでつや消し塗装してテカテカプラ感を消してやりました

それからお気に入りポイントのラバーグリップ
とはいえ購入品では無くてオリジナルのプラ製をラバーコートしてます
グリップ形状も角を落として所謂ポリスタイプに整形
バレルの重さと相まってクルクルがし易い
正にREVOLVER OCELOT気分で回せる感じ^ ^
近距離射撃用にフロントサイトも無いです!
裏取りした相手を撃つ時重宝してます
この後はガス放出量を少しだけ上げたいとか考えてます
また会おう!
OCELOT
2016年02月19日
ついにGET!SAAタクティカルなグリップ

Finally I found IT‼︎
PRESENTATION GRIP BY PACHMAYR
(FOR COLT P-FRAME)
ついに発見‼︎
COLT SAA用タクティーなラバーグリップ
その名も
PRESENTATION GRIP BY PACHMAYR
(COLT P-FRAME)
パックマイヤーの実銃SAA用ラバーグリップだな

ラバーグリップが欲しくてとにかく探しまくったけど売ってないしサイトにも引っ掛からず…
でも…
最後は意外とあっさり発見‼︎
先ずは握りやすい!
まるっとバックストラップ(グリップフレーム全体)を覆う形でウッドグリップより一回り大きく厚みが有るからホールドし易いんだな
次に重さ
パックマイヤーのラバー製なんでウッドグリップとは比較にならないズッシリ感
ステンレスバレルでフロントヘビーだったのがかなり改善されてる
フィット感、重量バランスが向上していてクルクルしやすくなってる!
非常にレアな物をGETできて大満足。
かなり気に入ったんで大事にしたい
Ocelot
2016年02月15日
タナカSAA 木製グリップ制作

18発だ…
相変わらずおきにのペガサスSAA ニッケルシルバー シビリアン〜ノンデタッチャタイプ
アルタモントのパールグリップから自作木製グリップに換装

あえて荒い仕上げにしてビンテージ感を出してみたけどどうかな
また会おう!
オセロット
2016年02月03日
SAA with サイレンサー

タナカカート式SAA
仮想スネークver.
アウターバレルとチューブを外してサイレンサーを付けたカスタムです^ ^
静音性はもともとリボルバーなんでかなりのもの

装弾数の問題でなかなかメインアームには出来ないけど、ペガサスで作ればなんとかいけるか…うーん
軽いのでクルクルはし易いです^ ^
2016年02月02日
長興ステンレスアウター

長興制ステンレスアウター
タナカSAA用 シビリアンサイズ

質感、重量がぐっと上がる感じかな
少し難を言えばフロントヘビーになるのでガンスピンの感覚が変わる程度
周りのメッキと異なり蛇口みたいな金属臭がします^ ^
フロントサイトもシャープで指切れそうなエッジですね
ガスブロ一丁買えるくらいの値段ですが満足出来る買い物だったな
中々どこも品薄で関西の某ネット販売のホビーショップで買いました
迷ってる人は買えなくなる前に一本如何です?
2016年01月30日
タナカ カート式 SAA〜Xカート仕様

タナカカート式のSAA アーティラリー
バレルのピースメーカーと翼の刻印がクールです
カートを見てわかる方は通ですね
そうマルシンXカートです
既に廃版で且つ専用金属カートはなかなか入手が困難!
と云う訳でXカート用にシリンダー先端部を加工して有ります

軽くてガンスピンし易いので気に入っていますが手元在庫整理でオク出品中です
落ち着いた色のウッドグリップが付いています
クルクルしてみませんか^ ^
2016年01月22日
Latest favorites!SAA

Latest favorites guns.
TANAKA's PEGASUS SAA non detachable type.

PEGASUS & Cartridge type
Both nickel silver-plated type.
But!But weight is completely different.
Pegasus weighs 900g .stainless steel outer barrel.(長興製)
This is the first report.
I will loosely introduce my collection.