2017年03月18日
S&W M10 FBI SP

KOKUSAI M10 3in FBI SP
久々に安く購入できたので早速レストア
内部は結構適当なスプリングが適当な箇所にハマっていてビックリ⁉︎
全部間違いを探せるか試されたような…(^_^;)
正常に動くようになったのを確認したら、
さぁカスタム開始

■外装は
①全体を磨き込んでからキャロムメタルブルーコートで3重塗装
②グリップはラバーコートでブラック仕上げ
③トリガー&ハンマーはパーカーシール塗装仕上げ
■内部は
①リターンスプリングテンション下げ
②ガスタンク内清掃
③トリガーへのガス流量調節機能追加
④悪しきセイフティのキャンセル加工
M19もいいけどM10もかっこいいな
2017年03月12日
デリンジャーライブカート化

マルシン製デリンジャー
ライブカートカスタム
メタルブルーコート塗装

ライブカート装填仕様にカスタム
カートリッジ装填はスムーズそのもの
全体をメタルブルーコート塗装してあり渋く仕上げてあります^ ^

レアなコクサイ旧型リアルカートリッジを使用
コストより満足度優先だね
残念ながらコレクション整理でオク出品中
2017年03月05日
.357 MAGNUM BULLET FOR KOKUSAI REVOLVER

.357 MAGNUM & .38 SP BULLETS
FOR KOKUSAI REVOLVER
It is spectacular!
I bought it hard.
With this I can use it for various custom for a while!
but…I feel that I do not want to use it ^ ^
2017年03月04日
ボディーガードとかGショックとか^ ^

マルシン S&W M49 HW改
いやぁ
ボディーガードカッコいい!
HWの重量感といいかっちりした作りといい
マルシンいいじゃん^ ^
元のパーカライズ塗装は簡単に落ちるのでHW地を磨き込んでメタルブルーコート塗装
グリップはラバーコートしてみた
中々良いコントラストですね

このフォルムが堪らないなぁ
コレクション整理の為オクに出してます!
勢いついでに超超お気に入りのGショックもカスタムしてみたよ

詳しい人は見たらすぐわかる^ ^
ムーブメントが別のモデルからの移植だって
Gショックで最高のルックスだと自負しているMR-G1200T REVMAN
オールネイキットtitaniumのカラーといい、
ロビンマスクみたいなベゼルデザインといい
格好良すぎ!!
なんだけどムーブメントが壊れて不動に…
1999年ローンチのモデルなんで勿論CASIOでは対応してくれない(CASIOの10年すぎたら知らんぷりルールは酷いよな)
て事でシックでお気に入りのG300とフュージョン
寧ろ格好…良い!
また暫く一緒に生活できるようになったな(^ ^)
では