2016年04月30日
コクサイM19 カスタム終了

コクサイM19 CUSTOM
仕上げが荒いけどこれで終了!
いやぁ面倒くさいだけだったなぁ
バレルの面取り、シリンダーインサート除去

全体のカラー調整

カラートーンを抑えてあるからゲテモノチックな派手さにはなってないでしょ?

疲れきった…^^;
シギント
2016年04月29日
コクサイM19 カスタム〜平面出し

バレルサイドとアンダーの平面出し完了
表面はまだ荒いんでここからの慣らしが面倒なんだよなー

うんうん、いい雰囲気だ
ボディのつや消しし合わせてシリンダーはツヤを抑えたチタニウムシルバーで塗装
合わせてリアサイトとサムピースもシルバー仕上げ
もう一息なんだけど…
バレル表面仕上げはいつになる事やら^^;
シギント
2016年04月27日
コクサイM19 〜仮組み〜

コクサイM19 バレルカスタム
研磨&塗装 仮組み
バレル形状が変わると雰囲気が変わるなぁ
色はパーカーシールで統一
その他パーツを組み込み軽くポリッシュ

こんな感じ。
(ちと暗くなったな)
後はシリンダーとヨーク
外装はノンフルートもいいしシルバー仕上げも悪く無い
その前に先ずはインサート抜きやらないと
初期型カートリッジ入れたいからね^ ^
シギント
2016年04月26日
コクサイM19 〜カスタム開始〜

コクサイM19
2.5inアウターバレル
・フロントサイトとベース切り落とし
・アルミ削りだしフロントサイト作成
・バレル形状変更(パテ盛り、荒削り)
リアサイトもM36みたいな感じにするか悩み中
さてこの後どうなるかな^ ^
シギント
2016年04月15日
さらばCOMBAT MASTER

ゲームで戦果も上げポテンシャルの高さを見せた
S&W M6904 COMBAT MASTER
この角度堪らんw
しかしM945のパーツ代やら他のカスタム素材購入費、更に間借り中にてスペース確保の為販売に回す事に決定
決断は早い^^;

さらば、
COMBAT MASTER
シギント
2016年04月12日
【S&Wコンパク党】KSC M945 グリップセイフティ 加工完了

KSC M945 Compact Custom
なかなか難儀したけどこんな感じで一旦完成
やっとグリップセイフティ加工完了‼︎
①ビーバーテイル切削
②セイフティ機能キャンセル
③全体削り加工
■ビフォア
機能キャンセル、整形前
(ビーバーはカット済)

■アフター

グリップセイフティに全くガタ無し
グリップどうしようかな…
ラバースリーブ被すかワンピースグリップ移植するか悩むなぁ
とりあえずアンビセイフティは出物が有るまでウェイトだね^^;
フルサイズ用のマグを買ってゲーム投入してみたいところだな
シギント
2016年04月11日
【S&Wコンパク党】M945 途中経過〜^^;

上)M6906 Combat Master
下)M945 Compact Custom
ここまでの作業
・マズルにサイレンサーアダプター取付
・外装パーツのシルバー下地出し
・ビーバーテイル切り落とし

こんな感じでビーバーテイルは跡形無し^ ^
この後の予定は、
・グリップセイフティのキャンセル
・グリップセイフティ整形
・S&W系のワンピースグリップ移植
・アンビセイフティ化
かなり理想に近づいて来たなぁ
S&W好きには堪らん

ずんぐり感が出てきていい感じ
シギント
2016年04月10日
【S&Wコンパク党】結成
最近ブログタイトルに入れていた、
【S&Wコンパク党】にチーム内賛同者が集まり^^;
S&Wコンパク党を樹立致しました…おいおい
フィクスド、GBBに拘らないS&Wオートの集いです。
ま、フルサイズもいいでしょう!(党首独断)
ゲームやシューティングもいいけど、
お気に入りの持ち寄り自慢話&飲みなんていいなぁ
党員求む!

党首ガンは勿論【Custom M945 Compact】
Mk22風カスタムも結構作ったんでその辺もごちゃ混ぜだよー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
党員
001.THE BOSS
002〜005内部ファン
こんな感じです^ ^
S&Wリボルバーも大好きなんで来るもの拒まずだな〜
一応今は、
M6904、6906
サイドキック
Combat master
M945
M&P Compact
M4013tsw
ファンが集ってますね
THE BOSS
【S&Wコンパク党】にチーム内賛同者が集まり^^;
S&Wコンパク党を樹立致しました…おいおい
フィクスド、GBBに拘らないS&Wオートの集いです。
ま、フルサイズもいいでしょう!(党首独断)
ゲームやシューティングもいいけど、
お気に入りの持ち寄り自慢話&飲みなんていいなぁ
党員求む!

党首ガンは勿論【Custom M945 Compact】
Mk22風カスタムも結構作ったんでその辺もごちゃ混ぜだよー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
党員
001.THE BOSS
002〜005内部ファン
こんな感じです^ ^
S&Wリボルバーも大好きなんで来るもの拒まずだな〜
一応今は、
M6904、6906
サイドキック
Combat master
M945
M&P Compact
M4013tsw
ファンが集ってますね
THE BOSS
2016年04月10日
【S&Wコンパク党】 決定版なるか⁉︎

S&W コンパクト
いつものようにマズルにはサイレンサーアダプターを取り付け
またフィクスドスライド?
いやいや、

今回はKSC M945 compact

既にスライドストップ、サムセイフティ、グリップセイフティはシルバーに変更済み(`_´)ゞ
フルサイズはガバみたいなんで好きじゃないけど(ガバは嫌いじゃないよ^ ^)コンパクトはかなりS&Wの匂いを強く出してるから前から気になってた銃
出物をゲットしたんでカスタム開始
やっぱビーバーテイルはS&Wオートには似合わないから削り込んで形変える予定!
ショーティ40にフレームセイフティ移植するより楽だしとにかく薄い‼︎
6906とかと比べられないほど薄い。

これが決定版になるか⁉︎
今後のカスタム予定は、
①グリップセイフティ整形&機能キャンセル
②アンビセイフティに変更
③ショーティ40のワンピースグリップ加工取付
ここまで出来るとかなり変わるだろうな
シギント
2016年04月05日
アンリミテッドリボルバー ブルーイング 完成!

アンリミテッドリボルバー
ブルーイングカスタム

上下レールは塗装でマットブラック
コントラストを出してみた

とにかくでかいからHWの下地出しからかなりヘビーな作業に^^;
3時間かけてかすれた元の塗装を剥がして磨き込み
その後でバーチウッド アルミブラックでブルーイング
ハンマーとトリガーは少しケースハードゥン風邪に仕上げて、
アンリミテッドリボルバーは完成


不調だったシングルアクションでもしっかりガス放出するようになったし各所注油で動きも滑らかになった
まぁ、こんなもんかな
疲れた…^^;
シギント