楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2016年10月29日
コクサイ m19 内外カスタム

久々のM19 4in

中々この長さが好きになれないんだけど、
カスタムしてみるとまずまずの見た目になったな
カスタム内容はざっと、
トリガープル改善のためハンマースプリングをカット、各スプリングのテンションをそれに合わせて調整
セイフティ機能のオミット
バルブノッカーを叩く量を可変式に改造
キャロムブルーコートで全体塗装
トリガーとハンマーはケースハードゥン風にブルーイング
とまぁ結構手を入れたな^^;

後はシリンダーを貫通処理してリアルカートリッジを入れたら完成だけどカートが無いからしばらくはこのままだな

コクサイリボルバーはやっぱ良いね
2016年10月16日
遂に到達

遂にここに到達してしまった…
無類のRevolver JunkieにしてS&Wフリークなのだから時間の問題ではあったんだけどな

先ずはスムーズで確実なシリンダー作動
リアルな内部構造を再現しているタナカならでは◎

そしてカスタムは、
『重量のみ』
購入時の重量960g
確かに重いけどバランスはシリンダーヘビーで後ろ寄りだから軽い印象だな…
そこで、
フロントサイトを外して出てきたイモネジを緩めてアウターバレルを抜いてみると…
あらスッカスカ^^;
て事でシュラウドには真鍮棒
インナーバレル周りには合金製の重りをガッツリ盛り込んでみた
カスタム後の重量 1,120g
その差160g
全てフロント寄りに乗せたからバランスは最高^ ^
さらに、

このグリップの握り心地も上々
でもラウンドグリップもつけてみたいなぁ
そしてこの重量アップカスタムがあればシルバーメッキタイプもHWクラスに出来るな^ ^
この後はブルー系に塗装するか
マットブラック系もいい
暫く楽しい悩みが続くな、
フフフ…いいセンスだ