2016年01月31日
アラスカン完成

フロントサイトベースを旧アウターバレルから切り出して接地面を平面にならし短縮化したアウターに固着

マズル周りを整形して完成

お気に入りのSAAとのツーショット
「この銀色には何のタクティカルアドバンテージも無い…」
と言われようといいんだ^ ^
サイトベースの継ぎ目とか雑感は残るもののまあまあの出来だな
ヘビーウェイト製と異なり仕上げの直しが出来ないメッキモデルで前回より苦労したけどそれなりに満足のいく一丁
手元に置くか新たなオーナー様に嫁がせるか悩むも手元数が多くなったので思い切ってオク出品だ!
2016年01月30日
タナカ カート式 SAA〜Xカート仕様

タナカカート式のSAA アーティラリー
バレルのピースメーカーと翼の刻印がクールです
カートを見てわかる方は通ですね
そうマルシンXカートです
既に廃版で且つ専用金属カートはなかなか入手が困難!
と云う訳でXカート用にシリンダー先端部を加工して有ります

軽くてガンスピンし易いので気に入っていますが手元在庫整理でオク出品中です
落ち着いた色のウッドグリップが付いています
クルクルしてみませんか^ ^
2016年01月30日
M10 FBI SP

kokusai gus gun M10 FBI Sp.
This is my good at processing.
S&W snubnosed revolver is my particular favorite gun.
Custom content of this gun.
①White painted engraved
②Improved gas flow rate
③Deep polish the surface
④Safety canceled
It is very cool!
2016年01月30日
アラスカン カスタム②

パイプカッターでインナーバレルをカット

なんかこの時点で既にカッコええな^ ^
ホップはフルで活かしてあるので使用感は変わらず
テーパーを付けてひとまずインナーは終了
ここから外装がスタート
先ずはクラウンをどうするかな…
前回同様丸みをつけるか、パイソンみたいに角っと行くか…うーん悩む
2016年01月29日
アラスカン カスタム スタート!

先日ポチったマルシン スーパーレッドホークが届いたのでボチボチとカスタムを開始
先ずはアウターバレルを分解
これはフロンサイトを外してイモネジを緩めるだけなんで割愛^ ^
続いてインナーバレルを抑えている真鍮パーツのカットです
今回は少し残してマズル加工をしようと思います。
カットはパイプカッターとピラニアソーでザックリとカット。
で本体にセットするとこんな感じに。
次回はインナーバレルをマズル長に合わせてカット、その後テーパーを付けます
2016年01月28日
M19 カスタム

特にお気に入りの一丁
コクサイ製ファーストモデル
リアルな貫通シリンダータイプです。
いつものカスタムの他にシリンダーの加工をしています。
下地だし、磨き込み、塗装をしてS&Wカタログにある様なシリンダーとフレームをツートーンにしてみました。
なかなかクールに仕上がってるかな。
追加でホップを自作取り付けしているので飛距離もまぁまぁです…コクサイ製にしては^ ^
2016年01月27日
東京マルイ L96 ショートカスタム

L96 Sniper rifle
It is short custom for the indoor game.
and painting in stock,“Punisher Skull”
Operating, power, accuracy, are all perfect‼︎
東京マルイのL96ショートカスタムです。
こちらも新たなオーナー様の元に旅立ちました。
かなりお気に入りの一丁でしたがなかなか使うタイミングが無いので放出しました。
パワーと精度のバランスも良くインドア、アウトドアを選ばず活躍出来るライフルです。
パニッシャースカルペイントがワンポイント^ ^
また作ろうかな…
2016年01月26日
Combat SMYTHON

コンバット スマイソン
コクサイ製ガスガンの2個いち制作品
スナブノーズ好きとしては一度作ってみたかった^^
例によって磨き込みとスミ入れ
各部調整済み
これも新たなオーナーの所へ旅立っていて今は手元にありませんが結構思い入れのある一丁です。
また作ろっかな^ ^
2016年01月25日
アラスカン カスタム

Alaskan (custom base is marushin gus gun )
マルシンのスーパーレッドホークはインナーバレル固定部分の加工が超大変^^;
切る、削る、磨く、塗る…
もうやりたくねー
って思ってたけどまた昨日シルバーのレッドホークをポチってしまった…
やるのか⁉︎ アラスカン化…
長いままは見た目が余り好きでは無いのでやります!
加工工程は近々^ ^
Alaskan is the short version of the SturmRuger Super Red Hawk.
This is one of my favorite custom.
2016年01月24日
WA コマンダー 目指せ1kg!


Now on sale.
WA Colt Combat Commander.
•Bluing the hw slide
•Steel chamber cover
•Steel glip safety
•Steel hammer
Weight 950g!
It sells because I want SAA parts^ ^