2019年09月23日

久々カスタムはスナブ&ヘビーバレル


マルシン製アナコンダカスタム

どもどもお久しぶりです〜
マルシン大好きマルシニスト、週末ガンスミスのBOSSです。

超多忙な夏が終わり少しカスタムの時間が取れるようになってきた^ ^
てな訳でアナコンダスナブレッツカスタム〜

かなりゴツくなりましたね^ ^
アンダーラグはアルミのコの字材から切り出して下にレールを取り付けました
グリップはラバー塗装でゴム製グリップの風合いを出しています

近距離戦のネタ銃「ハンドキャノン」として使ってみるかな〜

ではまた(^ ^)
  


Posted by GS.Wolves at 07:26Comments(0)アナコンダ

2016年06月11日

外装カスタム Colt Anaconda .44


Marushin Anaconda .44 silver


やっぱいいねー
カート式リボルバー

一時期ペガサスにハマってたけど何だか物足りない
カートのリロードだよね


そして今回も内外カスタム

■外装
全体に磨き込み
フロントサイト自作
リアサイト塗装落とし磨き込み
刻印ホワイト墨入れ

これでAll silver
地味に効果的なのが刻印のホワイト墨入れ

コルトの跳ね馬とかメッチャかっこいい


自作フロントサイト

4mmアルミ板から切り出して整形
なかなから手強い^^;



8インチの長いバレルと自作サイトで雰囲気変わったかな

内部は調整レベルで今回は問題クリアで楽できた^ ^


お気に入りのS&W M629 classicと

どちらもサイト自作&オールシルバー


でもやっぱりコルトはちょっと見た目が好きになれないなぁ

オクに出品しようかな
悩むところ


THE BOSS  


Posted by GS.Wolves at 13:52Comments(0)アナコンダ

2016年04月05日

アンリミテッドリボルバー ブルーイング 完成!


アンリミテッドリボルバー
ブルーイングカスタム


上下レールは塗装でマットブラック
コントラストを出してみた



とにかくでかいからHWの下地出しからかなりヘビーな作業に^^;

3時間かけてかすれた元の塗装を剥がして磨き込み
その後でバーチウッド アルミブラックでブルーイング

ハンマーとトリガーは少しケースハードゥン風邪に仕上げて、


アンリミテッドリボルバーは完成



不調だったシングルアクションでもしっかりガス放出するようになったし各所注油で動きも滑らかになった

まぁ、こんなもんかな
疲れた…^^;


シギント  


Posted by GS.Wolves at 11:59Comments(0)アナコンダ

2016年04月03日

Unlimited Revolver


unlimited revolver came!!

久々に大物ハンドガンがやって来ました。
状態は最悪で^^;

ハンマー&トリガーロック症状
アウターバレルグラグラ

とにかく全バラしだよ
全バラし^ ^


フレームの一部欠けを補修して各パーツを正確にセットするとロック症状は完治!

インナーバレルも全て外してしっかり組み直してあげるとバレルグラつきも解消!!

ここまで2時間…
初めての銃は時間が掛かるんだよな

まぁスーパーレッドホークの機関部に比べたら楽なもんだけどね^^;


さて、この後は仕上げも含めて外装カスタムだな



重くゴツいこいつがどの位エレガントになるか乞うご期待…かな



シギント  


Posted by GS.Wolves at 15:23Comments(0)アナコンダ