2025年03月18日
買ってしまった USSOCOM Cal.45

ksc mk23 AIl HW
こんにちは(^o^)/
Gunsmith wolvesです!
MGS大ファンとしては外せない
Mk23 SOCOM PISTOLです〜
98kライフルを探しててたまたま見かけて買っちゃいました^ ^
レーザーポインター付きのLAMが付属されており、色味からHW製かなと…その通りでした!
手にズッシリどころではない重さがいいですねぇ
Co2 verではないのでリコイルはデザートイーグルと比べると大分おとなしかったんですが…
その後ハンマーSPかさ増しとマガジンの各部カスタムでかなり元気になりました!
早く暖かくなんないかな
ではまた(^^)
2025年03月11日
久々のオイルフィニッシュ

TANAKA 98 sporter
こんにちは(^o^)/
Gunsmith wolvesです!
12月以降新しい仕事が忙しく中々アップできてませんでしたが今日は久々に木製ストックの仕上げ直しをしました
タナカのスポーターです^ ^
スマートなフォルムといい、エッジの効いたチェッカリングといい素晴らしいの一言に尽きますが、購入した時は目立つ傷が多々ありました
プラのフレーム部分も割れや軟化が見られる所謂最悪なヤツ(笑)でした
プラパーツは今後載せ替える予定なので適当に直して塗装しました
メインのストックは一旦全て塗装を落としつつヤスリがけで傷を消し、その後起きるフィニッシュで仕上げてみました
木目もしっかり生き返り素敵なフォルムに戻りました、敢えて塗装はしていません
やはり古い日本製木ストックは素晴らしいですね
今作ったら価格は倍掛かるでしょうね
ではまた(^^)
2025年01月17日
2025初カスタムはMk-22 ハッシュパピー

Mk-22 custom
こんにちは(^o^)/
Gunsmith wolvesです!
2025年初はハッシュパピーです!
今回は自作HOP組み込み、ボディーカラーリングに一工夫してあります。
完成間近!乞うご期待‼︎
ではまた(^^)
2024年12月07日
我が家のショートスナイパーライフル ASW338S完成

こんにちは(^o^)/
Gunsmith wolvesです!
ASW338 short custom完成しました
前回からの変更は金属製ハンドガードにラバー塗装をしました
カラーコントラストもいい感じかと

違うライフルも弄りたくなりますね
ではまた(^^)
2024年12月04日
我が家のショートスナイパーライフル ASW338S完成⁈

ASW338 short sniper rifle
こんにちは(^o^)/
Gunsmith wolvesです!
デザートカラーのままにするか軽く悩み、
シャドウグレーにしました
(ストックエンドに少し残しました)
ハンドガード部分をラバーブラック塗装したらいよいよ完成です
次回完結⁈
ではまた(^^)
2024年12月01日
我が家のショートスナイパーライフル ASW338S

ASW338 Sdlf custom
こんにちは(^o^)/
Gunsmith wolvesです!
今日は自分用にカスタム中のライフルのチラ見せです^ ^
ここまでの作業は以下の通り
1.ハンドガード1/4程にカット
2.バレル長調整
3.マガジンのショート化
4.グリップ交換
ASW338はとにかく重い^^;
少しでも軽く、かつ取り回しよく、パワーそこそこで、インドアスナを目指してカスタムしました
結構見た目変わったかなと^ ^
フロントカットとマガジンショート化が効いてます
短い割にはスッキリみえませんか?
最後はカラーリングをどうしよっかな〜
とユルく考えています
ではまた(^^)
2024年11月30日
「銀」もいい!Mk-22 mod.0

S&W Mk-22 mod.0 ハッシュパピー 個人custom
こんにちは(^o^)/
Gunsmith wolvesです!
ご好評頂いておりますビッグボスの初期装備、
S&Wの特殊カスタムMk-22制作途中の仮組み中です

なんかシルバーのままもかっこいい!
と思う午後休憩のひと時でした
ではまた(^^)
2024年11月17日
スネークイーターΔ 完コピを目指す!Mk?22 mod.0 その4 完成‼︎

過去最高傑作!Mk-22ハッシュパピー
こんにちは(^o^)/
Gunsmith wolvesです!
色々とあって時間が取れず、やっと本日完成しました!
これでバーチャスミッションいつでも可能になりました(インドア戦のこと)
今回はメタルギアソリッドΔのティザーから切り取ったMk-22の画像と睨めっこしながら一つ一つパーツを制作しました^^;
大変だった分、過去最高に満足のいくハッシュパピーが出来上がりました

サイレンサーを付ければ完璧です^ ^
今回はマガジンも完全レストア&カスタマイズしましたのでパワーと作動性は現在流通するガスブロに負けません(てか勝ってる)…とおもいます
ではまた(^^)
2024年11月10日
スネークイーターΔ 完コピを目指す!Mk?22 mod.0 その3

こんにちは(^o^)/
Gunsmith wolvesです!
3回目の今回は右側のセイフティをキャンセル加工しました。
グラインダーにセレクターをあてて削り、周囲をやすりで成型後にペーパーでピッカピカに仕上げました。
この後フロントサイトのアルミ剤からの切り出しを行い本日は終了〜(画像撮り忘れました)
次回は左右スライドストップの制作に入ります
ではまた(^^)
2024年11月08日
スネークイーターΔ 完コピを目指す!Mk?22 mod.0 その2

こんにちは(^o^)/
Gunsmith wolvesです!
なかなか忙しい週末が続きましたので少し開きましたがビッグボスのMk-22作って行きたいと思います

マズルアタッチメントとリアサイトができました
リアサイトは例によってアルミ材から切り出して制作しています(究極のフリーハンド^ ^)
まだまだ工程が多く残ってますのでコツコツ進めていこうかと思っています
ではまた(^^)