2018年01月07日
最近の弄りネタ svd-s

同志諸君、撃鉄を上げろ!
ではなくて(^ ^)
最近弄り始めたMy favorite gun
ドラグノフsvd-s

取り敢えず手元に届きました。
ドラグノフ用のサイドマウントは現在手配中でもうすぐ届く予定
…て事でまだ手元にないので適当にリアサイトを外してレールをセットアップしてマイクロダット乗せてみた
だってチークパッドを使うと狙点が高すぎてアイアンサイトでは全く狙えないから〜
銃自体は悪くない…てか良い!
svd-sが欲しくてアンチ電動ガン派なワガママ者なので迷わずARES製のエアーライフルをチョイスしました
首回りもがっちりで安心♩
グラつくストックのパイプ部分はアルミ材と金属パテで隙間を埋めたのでガッチリです
課題と言うか唯一NO!なのは⤵︎

そう、本体はフルメタルなのになぜかマグがプラ
しかも電動用みたいに巻き上げ式で球がカラカラいいます〜
これは近々社外製のメタルマガジンを加工する予定です
因みに弾道は思いの外素直でまっすぐ飛びます
とは言っても20m位で確認しただけなので30mクラスでどうなるかは未知数
弄るポイントは掴めてるからこれからチョイチョイ進めて行きます
では
2017年08月11日
バレット M99

SW BARRETT M99 Antimaterial Rifle
いつかはバレットとずっと想ってました
でもあのでかいマガジンたハウジングがイマイチ好みで無く時は流れていました^ ^
バレットも様々な派生をしていきブルパップセミオートになり、ボルトアクションになりました
そして更に軽量簡略化されたM99の登場!
てな感じになりましたが中々チャンスも無く見送ってました
だってシューティングでもサバゲでもM99が必要にかられる事ないでしょ(^_^;)
最近安くオクに出ているのを見つけて遂にゲットに至った訳ですね〜
お気に入りのM99の中でも唯一好みでなかった付属のM60みたいなバイポットをサッサと取り外してシンプル(そして安価な大陸性)デザインに変更!

そしてサイトは何とホロサイト(^_^;)
何故かってロングスコープ乗せたところで1,000m先にBB弾届かないでしょ〜
なら視界が広くて狙い易くてデザインはヌルッとしたものがいいと云うチョイスです
追加で3倍ブースターを付ける予定
PSG-1みたいなスナイパーグリップもいいかも

内部はバネをAPS-2 用に交換してカランカラン言わすぶった斬り短スプリングは廃材行き
シリンダー外部を磨き込んで一旦終了
部屋撃ちでは何ら問題無し
後は持ち出す勇気と筋トレをいつから始めるかなんだよな〜^ ^
では
2016年01月27日
東京マルイ L96 ショートカスタム

L96 Sniper rifle
It is short custom for the indoor game.
and painting in stock,“Punisher Skull”
Operating, power, accuracy, are all perfect‼︎
東京マルイのL96ショートカスタムです。
こちらも新たなオーナー様の元に旅立ちました。
かなりお気に入りの一丁でしたがなかなか使うタイミングが無いので放出しました。
パワーと精度のバランスも良くインドア、アウトドアを選ばず活躍出来るライフルです。
パニッシャースカルペイントがワンポイント^ ^
また作ろうかな…