2016年06月19日

MGS3 MK22製作 ③ 〜半塗装+仮組〜


MK22風カスタム編3回目

さて続きを進めようか…



今日の作業は、
①各整形部乾燥後にペーパーを掛け
②仮組後アッパーのみ仮塗装

こうする事で仕上げ後に目立つ部分を予め見つけられるって訳


全体像(上加工中、下加工前)


うん、ディテールとしてはまぁまぁかな^ ^
前後サイトの高さアップも見てわかる


左前アップ

サイトの形状は初号機よりスクエアに整形してあるんでシャープな印象、よし

左前アップ

2cm以上延長したスライドストップはまだ未塗装なんで違和感あるね^^;


大きなところは終わってるから部分的に仕上げを掛けて全体塗装して完成かな


あぁ後マズル部にサイレンサーアタッチメントを付けなきゃいけない、現在手元にアタッチメントが無いからアルミパイプを整形して取り付けてる
(全体バランス見る用ね)


なんちゃってカスタムのポイントは全体観としてそれっぽく見える事だから全体バランスは重要なんだよな


ではまた、


THE BOSS  


Posted by GS.Wolves at 14:28Comments(0)MK-22