2018年05月26日

久々の電動 M14


TOKYO MARUI M14 SOCOM

思えば最後に買った電動ガンはP90だったか、
PSG-1だったかな〜^ ^

そのプラスチッキーな外観とウイン・パンッ
というレスポンスが嫌でガスガンばかりでした

その後次世代とかメタルボディとかリアルになってきてるのは見てましたが買うには至らなかったんだよね


そして今、M14が欲しい…(^O^)
ずっと前から思ってはいたものの何となくチャンスが無かったんだけどふとオクに安いSOCOMがあがってたんでポチしました!

カムバック電動
しかしここからが地獄だった…

ジャンク理由が「動かない」とザックリでした
タペットプレートか断線か単にヒューズとびか…

つまりは全バラする必要がありました
メカボを取り出すまでも山のようなパーツを外し、メカボにもいっぱいパーツがくっついてる〜(泣)

メカボ全バラしてシム調整までして戻しても…
動かない(・・;)

よく見るとモーターの配線部にスパークが!
コネクターをつなぐ部分の針金パーツが折れて微妙に隙間が出来てスパークしてたようです

ササッと直すと今度は無事稼働!!
…と云うことはメカボバラす必要無かったのか…

まぁ!
久しぶりだから電動リハビリって事で^ ^

このメカメカしさがいいねぇ


スチールハンドガード
フルサイズ用ハイダー
ショートマガジン
が欲しいな

さて、
作動ですがレスポンスが素晴らしい!
ガスブロみたいなリコイルは無いけど十分楽しめたよ

今後電動ガンにも手を出すのか
やばいね

では(^ ^)  


Posted by GS.Wolves at 20:27Comments(0)その他カスタム