2022年11月17日

我が家の98k sporter 現状

我が家の98k sporter 現状
CMC×Double bell Kar98k sporter custom

こんにちは(^o^)/
Toy-GunsmithのBOSSです。

我が家の98スポーターの現状です。
タンジェントサイトが残っている以外はほぼスポーターフォルムになったかな?

スコープはレシーバーにレールを固定してハイマウントでイルミネーションレティクルを取り付けています。
あと1cmくらい低くしたいけどボルトをスムーズに操作してカートリッジを素早く放り込むにはこの位あったほうが楽なんだよな…悩みどころ

フロントサイトも外してアルミパイプで作ったスリーブを挿入固定しましたのでアウターバレルもスッキリしました

これからもちょいちょいアプデしていきたいと思います〜
ではまた(^^)




同じカテゴリー(モーゼル kar98k)の記事画像
新シリーズ 【98kミリタリーストック再生計画】③
新シリーズ 【98kミリタリーストック再生計画】②
新シリーズ 【98kミリタリーストック再生計画】①
98k スポーター戦後過渡期モデルボルトゲット
CMC×DoubleBell 98K スポーター追い削り(^^;;
タナカの古い98kスポーター
同じカテゴリー(モーゼル kar98k)の記事
 新シリーズ 【98kミリタリーストック再生計画】③ (2025-05-17 15:17)
 新シリーズ 【98kミリタリーストック再生計画】② (2025-05-13 20:30)
 新シリーズ 【98kミリタリーストック再生計画】① (2025-05-10 15:33)
 98k スポーター戦後過渡期モデルボルトゲット (2025-05-02 18:54)
 CMC×DoubleBell 98K スポーター追い削り(^^;; (2023-02-04 11:37)
 タナカの古い98kスポーター (2023-02-03 12:18)

Posted by GS.Wolves at 17:25│Comments(0)モーゼル kar98k
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。