2018年04月28日

S&W M327 カートリッジ仕様を作る

S&W M327 カートリッジ仕様を作る
こうして見るとなんと言うこともない
M327ですね
S&W M327 カートリッジ仕様を作る

しかーし!
今回はこれ!
S&W M327 カートリッジ仕様を作る
リアルカート式でで再現してみました。
勿論特徴的なマズル部分もそのまま再現してますよ
S&W M327 カートリッジ仕様を作る

タナカのペガサスシリンダーはカート式には使えないから装弾数は8ではなく6(残念!)

ちょうどタナカのM327バレル一式と古いM629が安くポチれてたんで念願のカスタムをしてみました^ ^

バレルが容易に外せるのはマルイとクラウン
カート式なのはクラウンと云う事でクラウンをベースにしてあります

クラウンのM629のアウターバレル元部は別パーツになっているのでそこを剥がしてM327のアウターバレルに移植と微調整

エジェクトバーを少しカット
基本はこのくらい…結構手こずったけどね

内部もガス漏れ個体だったんで全バラしてからガスタンクを分解、ラバーパーツを嵩上げしてサクッと漏れはおさりました

ペガサスM327が機能、高性能、リアリティでは一番なんだけどどうしてもカートリッジを込めたい!
S&W M327 カートリッジ仕様を作る
S&W M327 カートリッジ仕様を作る
リボルバーはね…

ただクラウンのモデルは初めてなんだけどハンマーコックしないとシリンダーがクルクル回るのはどうなの〜
型が古いやつで最近のはもっと良いのかな?

今度は違う素体でやってみたいな
取り敢えずは気が治ったんでこれにて完了です

では(^ ^)




同じカテゴリー(S&W リボルバー)の記事画像
新・スモール スナブノーズ
M36  custom シリーズ開始
Magnum snub
Magnum snub 完成度80%
Magnum snub 製作中
完成!Silver Fang
同じカテゴリー(S&W リボルバー)の記事
 新・スモール スナブノーズ (2024-08-04 10:12)
 M36 custom シリーズ開始 (2024-07-28 18:53)
 Magnum snub "Silver knuckles“ 完成! (2023-10-07 22:01)
 Magnum snub 完成度80% (2023-10-05 14:32)
 Magnum snub 製作中 (2023-09-30 12:02)
 完成!Silver Fang (2023-09-01 09:45)

Posted by GS.Wolves at 15:19│Comments(0)S&W リボルバー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。