2018年03月24日

久々カスタム


MGC M659改 MK-22 ハッシュパピー
マルシン コルト.25auto パワーUP & ブルー塗装

並べると色の違いがよくわかるね
大きさもだけど^ ^

最近新品購入したWE のPX4 COMPACTばかり弄っていてカスタムお休みしていたのでカスタムは少し久々です

PX4は注入バルブ交換とリコイルスプリング交換でこの時期でも快調に作動するようになってます〜
長いTOYGUN ILIFEで一番のお気に入りなので操作性向上の極みを目指すぜ!

と…
話が逸れましたが

先ずはMK-22 ハッシュパピーから

サイレンサーアタッチメント取付
フロントサイト新作
スライドストップ部造作
右側セイフティ削り込み
内部調整

こんなところ

メタルギアソリッド3に出てきた麻酔銃イメージ
スライドストップのみ改造せずにそれっぽいモールドでごまかしました^ ^

雰囲気は出てるでしょ

続いては点

マルシン コルト.25auto

ブルー塗装
バルブテンションを下げてパワーUP

なかなかクールに出来上がりました

ハンマースプリングレートを上げるパワーUPだと引きが重くなるしハンマーピンの耐久性が損なわれるのでバルブ側での調整がベストです

パワー的には傷もつかなかった薄手の段ボールを貫通する位に上がってます

一応ホップもついてるのでシビアに調整したらそこそこ使えるのかな

部屋撃ちには必要ないし
面倒だからやん無いけど(^ ^)

2個仕上げてご満悦な土曜の午後です

ではまた(^ ^)  


Posted by GS.Wolves at 15:52Comments(0)その他カスタム