2019年02月23日

M93R (KSC最初期版)修理➡︎カスタムへの道のり①


KSC BERETTA M 93R

ども、
どっぷり花粉症、週末ガンスミスのBOSSです

今日はKSCの 93Rを入手

たまたまジャンクの格安でlaboにやって来ました
バージョンはシステム7とかハードキックなんてレベルのものではなくKSC最初期のもの

トリガーガード前のフォールディンググリップは今回不要なので早々に切り飛ばしてます^ ^
ここにはアンダーレールを取り付ける予定です

さてジャンク内容は…
今回結構ハマりました

ガスと弾を入れて撃ってみるとBB弾は発射されるけどブローバックは1cmするかしないかで、その後ガスを全部吹いてしまいます

まず疑ったのは発射機構
シリンダー、ノズル全バラして組み直し
➡︎症状変わらず(T . T)

続いてディスコネクトが出来ないことでガスカット出来ないことを想定して右側グリップ内を全バラして清掃と組み直し
➡︎症状変わらず(T . T)

続いてマガジン
ガス放出バルブ不具合を確認も問題なし
➡︎当然症状変わらず(T . T)

色々弄りつつ、マガジンを下から抑えて撃ってみると…弱々しいけどブローバックする!!

これでなんとなく原因が見えてきましたね^ ^

恐らくガスルートとシリンダーがタイトに接して無い→ブローバックが弱い→ガスカット出来ずに残りガスを吹いてしまう

こんな構図です^ ^
さて次回から修理に掛かります

ではまた(^ ^)  


Posted by GS.Wolves at 17:24Comments(0)その他カスタム